Uncategorized

先週の主菓子。愛知県半田市 松華堂「道明寺羊羹」松華堂さんの道明寺羊羹。半分は粒の入った羊羹で、もう片面が道明寺入りの寒天寄。二種類のお味が楽しめます。甘味も上品で、美味しくいただきました。久しぶりにいただきましたが、安定の美味しさです。#表千家 #表千家茶道 #茶道 #茶道教室 #稽古 #お稽古 #和菓子 #松華堂 #羊羹 #抹茶 #竿菓子 #愛知県 #香港 #主菓子 #半田 #愛知 #omotesenke #sado #lesson #wagashi #aichi #hongkong #maccha #sweet

Posted on
Uncategorized

先週の干菓子。京都府京都市 亀屋清永「蓮月せんべい」神奈川県鎌倉市 豊島屋「小鳩豆樂」久しぶりの蓮月せんべい。こちらは亀屋清永さんの定番品の一つ。太田垣蓮月さんの和歌を上の句と下の句に分けて、麩焼せんべいに焼き印をしています。こちらに豊島屋さんの小鳩豆樂を添えました。ふっくらとした鳩の姿が可愛い一点。和三盆と豆粉、きな粉が混ざった独特の風味が美味しい落雁です。#表千家 #表千家茶道 #稽古 #茶道 #和菓子 #干菓子 #京都 #亀屋清永 #蓮月せんべい #神奈川 #鎌倉 #豊島屋 #小鳩豆楽 #太田垣蓮月 #香港 #omotesenke #sado #lesson #wagashi #kyoto #kamakura #roshimaya #kanagawa #drysweet #hongkong

Posted on
Uncategorized

先週の主菓子。滋賀県彦根市 いと重菓舗 「道芝」とてもなめらかなこし餡を黄身しぐれ餡ともう一種別の生地で包んだ棹物菓子と思いきや、実は三層です。いつ食べても美味しい一点。このお菓子は、盛り付ける方によって、縦に置くか、横に置くかお好みがありますが、どちらも、それぞれに趣があると思っています。#茶道 #茶道教室 #表千家 #道芝 #お稽古 #稽古 #和菓子 #主菓子 #いと重菓舗 #香港 #彦根 #滋賀 #sado #sweet #wagashi #lesson #hongkong #omotesenke #shiga #hikone

Posted on
Uncategorized

先週の木曜日の夜の稽古のお菓子。岐阜県中津川市 松月堂「おもたせ 桜栗きんとん羊羹」こちらは、生徒さんからのお土産にいただきました。いつもありがとうございます。夜は、この羊羹と用意をしていた主菓子の二種類を召し上がっていただいたので、干菓子は朝鮮飴だけにしました。こちらのお菓子は、松月堂さんの季節の棹菓子のようで、私も初めていただきました。切る時に封から出せば、全体が桜の羊羹。香も桜で、菓子名の桜羊羹はわかったのですが、栗きんとんは?と考えながら、まずは両端を切り落としました。せっかくなので、その落とした端を味見し、桜羊羹の味に舌鼓を打ちました。食べながらも思うのは、栗きんとんはなんだったのだろう、と言う事。桜羊羹でいいのではないかと思いながら、次の作業へ。そして、発見したのです!!栗きんとんを!!なんと、桜羊羹の中心に入っているではありませんか!びっくりしました、そして菓子名に納得です。美味しかったです!外の桜羊羹と中の栗きんとんの奏でるお味!謎に満ちた菓子名と勝手に思いながら切り、それが解決し、その上、春の桜と秋の栗の奏でる美味しさ!!ごちそうさまでした。#茶道 #茶道教室 #表千家 #茶道 #茶の湯 #抹茶 #お稽古 #稽古 #和菓子 #主菓子 #羊羹 #岐阜 #中津川 #松月堂 #桜 #桜栗きんとん羊羹 #香港 #omotesenke #hongkong #wagashi #sado #maccha #lesson #matcha #gihu #gifu #nakatsugawa #shogetudo #sweet

Posted on
Uncategorized

先週の干菓子。熊本県熊本市 園田屋「朝鮮飴」愛知県名古屋市 きよめ餅総本家「春敲門」お久しぶりもお久しぶりの朝鮮飴。生徒さんからのお土産です。こちら以前は取り寄せもしていたのですが、最近はちょっと難しくなっていました。お土産にいただけて、とても嬉しい一点。何せ、加藤清正公ご縁の400年以上の歴史あるお菓子。名前には飴と使われていますが、実際はお餅です。朝鮮の役の時に、清正公が保存食として携帯し、気候風土にも変化せず、美味しかったことから「日本一の保存食」と、公より称賛もされた事でも知られています。ほのかな甘みが美味しい一点です。茶席のお菓子としても昔から使われています。今回初めて知ったのですが、園田屋さんは、この朝鮮飴一点で商売をしているそうです。驚くばかりです!!木曜日の夜は、こちらのみでしたが、木曜午前と土曜の稽古では、きよめ餅総本家さんの春敲門を添えました。きよめ餅総本家さんは名古屋の名店。熱田神宮さんの前にあるお店で、この春敲門は、熱田さんの四つの神門の一つである東門の別名。そして、このお店があるのはこの門の前。そう、お店にとってはご縁のある門から名をとったわけです。こちらの菓子器は、最近香港で買った品。少し小ぶりですが、色も柄も綺麗な一点です。最後に、実は重菓子は写真を撮り忘れました。松華堂さんの栗羊羹でした。#表千家 #表千家茶道 #茶道 #和菓子 #干菓子 #稽古 #お稽古 #香港 #熊本 #園田屋 #朝鮮飴 #愛知 #名古屋 #きよめ餅総本家 #春敲門 #omotesenke #sado #wagashi #higashi #drysweet #sweet #aichi #nagoya #kumamoto #lesson #hongkong

Posted on
Uncategorized

今年の誕生日は、お鮨ランチへ行ってきました。主人が予約してくれたのですが、香港にしてはとってもリーズナブルで本格的なお鮨が食べれるお店でした!この品質で、この美味しさで、この値段!?と言うお店。銅鑼湾 Mikasayaカウンター席でいただき、とても美味しかったです!!ごちそうさまでした。#香港 #寿司 #鮨 #三笠屋 #美味しかった #銅鑼湾 #ランチ #鮨ランチ #誕生日 #誕生日ランチ #hongkong #lunch #sushi #derisious #birthday #birthdaylunch

Posted on
Uncategorized

先週の干菓子。富山県富山市 月世界本舗 「月世界」 富山を代表する銘菓の一つである月世界。暁の空に浮かぶ淡い月影にも似た姿からその名がついたそうです。月世界となづけられました。昔から好きなお菓子で、卵白と砂糖の風味がとても美味しいお菓子です。津軽塗の桜形の菓子器に盛らせていただきました。#香港 #表千家 #茶道 #茶道教室 #稽古 #お稽古 #和菓子 #干菓子 #富山 #月世界 #抹茶 #津軽塗 #hongkong #sadou #lesson #omotesenke #lesson #wagashi #drysweet #toyama #tsugarunuri

Posted on
Uncategorized

土曜日の稽古の主菓子です。石川県金沢市 和菓子村上「垣穂」きなこ餡を求肥で巻き、胡麻をたっぷりと塗したお菓子です。きなこの風味が豊かな一点。その上に胡麻の食感がまた美味しさをアップしています。口の中で、きなこと求肥、胡麻が合わさり、幸せを感じる一点です。#茶道 #表千家 #表千家茶道 #稽古 #お稽古 #香港 #和菓子 #和菓子村上 #金沢 #sado #omotesenke #hongkong #sweet #wagashi #higashi #lesson #kanazawa #japan

Posted on
Uncategorized

木曜の主菓子。滋賀県彦根市 いと重菓舗「春はあけぼの」彦根城は桜の名所としても有名です。日本全国にある城や城址の多くは、桜の名所となっていますが、彦根城もその一つ。他と違うのが、国宝指定の五城だと言うこと。それはともかく、大手亡を使用した羊羹に桜の形の薄い羊羹の入った寒天寄せの二層となっています。その姿の可憐さもですが、その美味しさも格別です。また、来年まで待ち遠しい一点です。#表千家 #表千家茶道 #茶道 #和菓子 #主菓子 #彦根 #滋賀 #いと重 #いと重菓舗 #稽古 #お稽古#桜 #香港 #omotesenke #sado #wagashi #omogashi #lesson #hongkong #hikone #shiga #itojyu #cherryblossom

Posted on
Uncategorized

一二三でのお菓子です。京都府京都市 鶴屋吉信「花はらり」宮城県名取市 寿三色最中本舗「黒ごま羊かん」埼玉県熊谷市 紅葉屋本店「五家寶」鹿児島県鹿児島市 明石屋菓子店「さくらさくら」この日は一二三を3回行いました。1回目は、木曜日と同じ花はらり。2回目に、黒ごま羊かんを使用しました。この羊羹、たっぷりと胡麻が入っており、黒胡麻の風味と味、香りがたっぷりと感じられます。とにかく胡麻の風味がすごい!!それでいてしつこくありません!甘みも程よく、美味しくいただきました。五家寶は、久しぶりです。こちらに、生徒さんからのいただいた明石屋さんのさくらさくらを小さく切って添えました。明石屋さんといえば、かるかんで有名ですが、私は最初、櫻餡入りのかるかんだと思っていました。ところが桜餡入りの求肥でした。おまけに小さく切ってしまうし…。お味は、美味しかったです!桜の風味もしっかりしながら、その塩味が、また美味しかったです。最後は、生徒さんからのいただきものです。#表千家 #茶道 #表千家茶道 #稽古 #一二三 #七事式 #七事式一二三 #香港 #日本 #日本文化 #京都 #鶴屋吉信 #宮城 #名取 #寿三色最中本舗 #鹿児島 #明石屋 #omotesenke #ichinisan #teaceremony #hongkong #japan #japanculture #matcha #maccha #japaneseculture

Posted on